カッスル・クームは「イギリスで最も美しい村」に何度も選ばれた、昔ながらの町並みが残る村。全長500mほどのメインストリートが1本あるだけの小さな村ですが、映画やドラマの舞台になっています。1967年の映画「ドリトル先生・不思議な旅」のロケ地。
カッスル・クームへの行き方(バスの便)
Faresaver 35番のバス
チッペナムとカッスル・クーム他を結ぶ路線です。1日3便程度あります。
所要時間は25分ほどです。
バスは季節や曜日によって便数や時間が変わるので、確認しておきましょう。
Faresaver(公式サイト/英語)>>Timetablesに時刻表があります。「35」のpdfマークをクリック。
カッスル・クームの地図
カッスル・クームの観光
バックホース橋(Back Horse Bridge)のある景色
バイブルック川(By Brook)に架かるバックホース橋(Back Horse Bridge)あたりからの眺めは、カッスル・クームの代表的な景色。
マーケット・クロス(Market Cross)
セント・アンドリュース教会(St. Andrew’s Church)
裕福な織物業者の寄進によって建てられた教会。
ウェーバーズ・コテージ(Weavers Cottages)
かつての機屋(はたや)の家。その昔、ここに住んでいたブランケット兄弟は寒さをしのぐために羊毛を使って厚手の布を織ること思いた。その毛布は評判になり、ブランケットと呼ばれるようになったのだそう。
カッスル・クームのホテル、B&B
カッスル・クームにはホテルと数件のホテルがあります。
宿泊施設の数は多くないので、カッスル・クームで宿泊をするのであれば予約をしておいたほうが確実だと思います。
カッスル・イン(The Castle Inn)
起源は12世紀にまでさかのぼるといわれるパブ兼ホテル。
The Castle Inn(公式サイト)
マナーハウス・ホテル(The Manor House Hotel)
14世紀に歴史をさかのぼる、由緒あるマナーハウス。
The Manor House Hotel(公式サイト)
オールドコート・ハウス(Old Court House)
1490年に建てられた建物を利用したコテージ。

カッスル・クームで食事をする
ホテル併設のレストランやティールームがあります。
The Old Rectory Tearoom(オールド・レクトリー・ティールーム)
15世紀の建物で、村唯一のティールーム。
The Old Rectory Tearoom(公式サイト)
The White Hart(ホワイト・ハート)
Bybrook Restaurant(バイブロック・レストラン)
The Manor House Hotel内にあるレストラン。
Bybrook Restaurant(公式サイト)
カッスル・クーム訪問記(旅行記)

コメント